【旅・ドライブ】銚子電鉄サイコー!

 久しぶりのブログ更新となってしまいました。
 ちょっと体調不良だったことに加え、老体に鞭打って出かけていた&その
疲れがなかなかとれなくて(苦笑)。
 今回の記事も先週の土曜日から月曜日にかけての出来事だったんですが、
写真の取捨選択がどうも億劫で(笑)。

 というわけで―――――今回は銚子電鉄に関する記事になります。

   続きます。
 なお、本記事は画像が多い&長文ですのであらかじめご了承下さい。

トミーテック(TOMYTEC) 鉄道むすめ トレインマークキーチェーン03 銚子電鉄

価格:547円
(2019/8/8 12:17時点)


 さて―――――。
 今回記事にした銚子電鉄は以前から気になっていたんですが、いかんせん
管理人が住んでいる場所からだと微妙に行きづらいところにあります。
 厳密に言えばマイカーを使って行けばそうでもないんですが、管理人は車の
運転が苦手&妻が鉄道にまったく興味がないため、このためだけに出かける
ためのプレゼンをしたところで妻に却下されることは目に見えています(笑)。
 今回はたまたま千葉で知人の結婚式があり、せっかく遠出するので観光も
したいよねという流れになり―――――ようやく念願がかなった次第です!
   なお、出かけるにあたり結婚式場の近辺で宿を手配しようと企てましたが、
千葉県の舞浜、よりによって当日は艦これの深海大サーカスが開催されて
いたせいか軒並み全滅.....。
 結局成田空港近くの東横インに2泊することになりました(^_^;)

 ところで―――――。
 先述のとおり、妻は全く鉄道に興味がありません。
 したがって今回の銚子行きも管理人の希望ばかりを押し付けるわけには
いかず―――――というか妻の希望をより多く採用しなければなりません。
 というわけで、まずはまっぷるに載っていた屏風ヶ浦に行くことにしました。
 とりあえずカーナビに従って行こうと考えたんですが、あいにくウチのナビ
は古いせいか、屏風ヶ浦が表示されません\(^o^)/
 道路の案内板だよりですね(苦笑)。
 で、まずは案内に従って


刑部岬の展望台に行ってみました。
 絶景ですね!
 ただ―――――どうもここからだと屏風ヶ浦には行けないようで.....。
 このあたりにいきあたりばったりの弊害が如実に現れています(笑)。
 写真から判断して低地に行かなければならないだろうと考え、車で
周辺をうろうろした結果―――――。

 それらしいところにたどり着きましたが、後で調べたところここは刑部岬で、
屏風ヶ浦の最西端のようですが―――――まあこの時点では管理人夫婦
はここが屏風ヶ浦だと思いこんでおり、二人で「ここスゲー!」と言い合って
おりました(笑)。
                  ※ 行ってすぐの場所が立入禁止になっており、10kmもある遊歩道という
                              表現になんら疑問を持たなかった点がダメですね(笑)。

 早くも昼食の時間となりました。
 海っ端の土地柄ですので、海の幸を食べたいところ。
 というわけで、食べログで調べた結果―――――銚子かへいや海鮮
お食事処さんに行くことにしました。
   海産物販売店の店内にある食事処で、ライダーや家族連れがたくさん
いらっしゃいました。
 待つこと20分、ようやく案内されて管理人は海鮮丼とビール、妻は天重
を注文しました。
 すると、まずは

海鮮丼が運ばれてきました。
 結構な量ですが、デブの管理人にはちょうどいいか.....なぁ.....?
 続いて妻の

天重が運ばれてきました。
 な、なんかすごいボリューム(笑)。
 これを妻が食べ切れるわけがない!
 ビールを注文せずに食べることに専念すべきだったか!?
 そして追い打ちをかけるように提供された

   デカい穴子の天ぷら!
 ああ、これは完食無理だわwwww
   なお、食べきれないお客さんが多いのか、店員さんも慣れたもんで「お持ち
帰りもできますよ?」ということだったので、お言葉に甘えて(笑)。
 なお、当日はめちゃめちゃ暑かったんですが、我が家で泊りがけのドライブ
をする際には車内にクーラーボックスを持ち込むので無問題でした!

 そして、いよいよ―――――!
 銚子電鉄に乗るために

JR銚子駅にやってきました。
                 ※ この写真の真下がトイレで、写真撮っていると怪しい人な感じMAXですね(苦笑)。
 一見してどこから乗ればわからないので、JRの駅員さんに尋ねると改札を
通って跨線橋を渡った2,3番線の奥に乗り場があり、切符は車掌さんから
買えとのこと。
 というわけで、駅員さんの言うとおりにして

銚子電鉄の銚子駅にやってきました。

以前公式HPで見た、電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんですの
キャッチコピーを見て以来、気になっていたあの電車に乗って.....。
 プチボヤージュのはじまりです!
 女性の乗務員さんから、冒頭の写真のとおり1日乗車券を購入します。

 なお、車内は夏休み中の日曜日でしたが、ご覧のとおりそれほど混雑して
いるわけではなく―――――余計なお世話ですが今後の行く末が心配です。
 さて、銚子電鉄の全区間は全長6.4km、片道20分ですが、この区間に10
の駅が存在します。
 このため―――――トップスピードに乗る前に次の駅に停車します(笑)。
 周りの風景も相まって、本当にのどかな旅で―――――。


 あっという間に終点の外川駅に到着.....。
 ああ、あっけなくプチボヤージュが終わってしまった―――――わけでは
なく(笑)。
 今回はドライブですので、あらかじめ外川駅で妻に先回りしてもらい、ここ
から先は車で各駅巡りです!
        ※ なお、時系列では犬吠駅と君ヶ浜駅の途中で立ち寄った場所がありますが、
              記事の構成的にややこしくなるので後述します。
   というわけで、各駅をさらっとご紹介。

【犬吠駅】

 まずは犬吠駅です。
 ここには売店があるので


銚子電鉄へのお布施代わりぬれ煎餅まずい棒を購入!
 なお、管理人は歯が欠けるんじゃないかっていうくらいの硬い煎餅が
大好きです(笑)。

【君ヶ浜駅】

 君ヶ浜駅です。
 なんかものすごい悪臭がしたのでとっとと退散しました.....。

【海鹿島駅】

 海鹿島駅です。

 ここは関東で最東端らしいですね。

【西海鹿島駅】

 西海鹿島駅です。
 入口周辺に踏み切りがあり、車の取り回しに(妻が)一苦労.....。
 なお、我が家は遵法精神が強いので路駐とかいう選択肢はありません!

【笠上黒生駅】

 笠上黒生(かさがみくろはえ)駅です。
 そういえば各駅にはそれぞれ愛称がありますが

ここはかみのけくろはえだとか(笑)。

【本銚子駅】
 次は、一昨年の24時間テレビで話題になった

 本銚子駅です。
  あれを見た当時は古い駅舎は趣があるのにもったいないとか勝手に
思いましたが、経年によりこちらの駅舎も趣が出てきました。


 調度品もオシャレな感じですね。
 なお、地元の小学生が作成したステンドグラスは写真撮影に失敗!
 日差しが強過ぎて、撮影の都度デジカメのモニターで確認できないこと
が悔やまれます.....。
 ここの愛称は上り調子 本調子 京葉東和薬品だとか。
 
【観音駅】

 観音駅です。
   観音という言葉の雰囲気とは異なるう洋風な建物ですが、近くに円福寺
の観音堂があるようで。
 なお、ここも車が停めづらいですね(苦笑)。

【仲ノ町駅】
 各駅巡りの最終地である

仲ノ町駅です。
 この写真でちらっと見えていますが、ここには

側線があり電車の留置場になっています。
 この車両にも乗ってみたかったんですが―――――時間がなくて残念!
 次に来る機会があったら、1日乗車券をフルに使ってみたいですね。

 ところで、先述のとおり犬吠駅を出たあとで立ち寄った場所があります。
 それがこちらの
地球の丸く見える丘展望館です。
 半島の岬で、高台があるこの地ならではの眺望が素晴らしいです。
 約330度が水平線で、地球が球体であることが感じられると思います。
 なお、ここでパノラマ動画を撮っていたとき、めっちゃ暑かったので一周り
したときにクラクラしてついふらついてしまい、数回撮り直ししました(苦笑)。

 そして、この日の最後は地球の丸く見える丘展望館に置いてあったパンフ
に記載されて内容を確認して辿りついた、正真正銘の屏風ヶ浦です(笑)。

 ただ、最初に見た地点と異なり立入禁止の場所ではないせいか、せまり
くる断崖感にやや欠ける印象でした。
 なにより―――――めっちゃ気温が高かったので、10kmも歩ける気が
全くせず踏破を早々に断念(笑)。
 成田空港近くの東横インに戻りました。
 体力を相当消耗したようで、部屋につくなり爆睡(苦笑)。

 最終日は当初帰路につくだけの予定だったんですが―――――。
 前日の朝、あることを思い出しました。
 以前記事にした魚久切り落としを買おうと!
 成田からなら車で行けない距離ではないので、早起きして行ってみよう
という話になり、日曜日は暑かったこともあって早々に観光を切り上げて。
 で、当日ですが―――――夏休み中とはいえ平日ですので渋滞が半端
なく(苦笑)。
  切り落としの整理券が配布される9時半までにたどり着けず、到着した
のは10時半\(^o^)/
 まあ、過ぎたことをとやかく言ってもしかたないので、ここは以前購入した
四季おりおりのほか、今回は

奮発して単品の切り身も購入してみました。
 そして―――――。

人形町店のみ取り扱いの平日限定のお弁当も、です。
 もっともご覧のとおり、既にさばは売り切れており、管理人夫婦がぎんだら
を購入していたときに、他のお客さんも購入して、残り一個となる盛況ぶり。
 もうちょっと遅れていたら危なかった!
 なお、引き渡しは11時になるということだったので、店の前の通りで開催
されていた瀬戸物市&店頭で

大きめのご飯茶碗と金魚の箸置きを購入しました。
 箸置きは実用性に欠けそうな気もしましたが、まあ可愛かったのでつい(笑)。
 そしてそして―――――。

 11時を過ぎ、ついにぎんだら弁当を入手!


美味しいです、これ本当に美味しいです!
 管理人は食べるのがめっちゃ早いですが、このときばかりはゆっくり味わい
ながら食べました(笑)。
 そして―――――今回購入した単品の切り身にも期待が高まります!
 なお、あいにくと帰宅後にまた体調を崩してしまって.....。
 万全の状況でいただきたいと思っていたので、今夜か明日あたりにでも!

 というわけで今回はここまで。

京粕漬 魚久 京粕漬(4種/4点)銀鱈・鮭・銀ひらす・本さわら(酒粕白味噌漬)各1きれ

価格:3,240円
(2019/8/8 12:19時点)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA