【学ぶ・慶應通信】慶應通信の入学式(と、その他いろいろ)に行ってきました

 管理人は、昨年10月に慶應義塾大学通信教育課程法学部乙類に合格
しましたが―――――このブログを読んでくださっている方はご承知のとおり、
この半年間はほぼほぼなにもしておりません(苦笑)。
 もちろん、この間に塾生ガイドやテキスト科目履修要領など配布されてきた
資料類(2018年・2019年分)はすべて熟読してきたつもりですが―――――
どうやらそこで満足してしまった模様です(苦笑)。
 ええ、いうまでもなく―――――このままじゃいけない!
 ここはモチベーションを上げるための何かが必要だ!

   続きます。

ミズノ(MIZUNO)【東京六大学野球】大学応援メッシュキャップ(慶応大学) 帽子 (19aw) ネイビー ホワイト ゴールド12JRBW0203【SS1806】

価格:1,700円
(2019/4/30 15:01時点)


 というわけで―――――オーソドックスな手段ですが、入学式に出席すること
が最良であると考え―――――当初は新幹線で行くつもりでしたが、妻が
        慶應の入学式、私も見たい見てみた~い!
と、仰せられたことから、妻の運転で東京行き決定となりました!

 さて、入学式の開催は4月28日の日曜日というGWの序盤―――――大混雑
が予想されますが.....。
 田舎者の管理人夫婦、田舎者特有の都会に対する恐怖が過剰に働き、必要
以上に時間にゆとりをもたせた旅程を作成(笑)。
 そして、妻が一緒に行きたいといったもう一つの目的(後述します)のために、
宿泊地を茅場町のここにしました。
 で、27日の15:30ころ自宅を出発したんですが―――――道中、気味が悪い
くらい実にスムーズ!
 反対車線の下り側を見るとそこそこ混雑していたので、交通量は東京方面への
観光<地方への観光&帰省といったところでしょうか?
 それと宿周辺もオフィス街ですから休日の夜になると、道行く人も多くはなく.....。
 単に都会にビビりすぎたということがわかります(笑)。

 さて翌日の4月28日、入学式当日です。

 宿の朝ごはんを軽めに摂り、慶應義塾大学の三田キャンパスに向けて
出発!
       ※ 管理人はお腹が弱いので、細心の注意が必要です(苦笑)。
 地下鉄都営浅草線の日本橋駅で乗車、三田駅で下車します。
 西北西の西寄りの方角が三田キャンパスですが、スーツ姿(そしてごく一部
ですが和装)の老若男女がほぼ同じ場所に向かっているので、おそらく入学者
とそのご家族の方々!?
 その方たちの後をのこのこととつけて行くと―――――やってきました、
慶應義塾大学三田キャンパス
 おお、なんかよくわからんけどかっこいいぞ!
 それでは入構してみましょう。

 早速記念撮影をする太ったおっさん(笑)。
       ※ なお、妻もこの看板前で入学者でもないのに記念撮影(笑)。 

   あ、ここの植え込みキレイですよね~
   天気が良く、気温もデブのおっさんがスーツを着ていて暑くもなく寒くも
なくというまさに入学式日和
 奥に進むと―――――雲ひとつない晴天の下、慶友会の方々が新入生
の勧誘をしています!
 なお、妻と並んで歩いていましたが、勧誘の方々のほとんどが、管理人
にではなく妻に入会パンフレット等を配布.....。
 どうやら、首からデジカメをぶら下げていた管理人、入学者は妻で
その付き添いだと思われていた模様(苦笑)。

 き、気を、と、取り直して―――――。
 入学式の会場に入ります。
 ここで付き添いの妻といったん別れ、学生証を掲示して受付を済ませます。

 厳かな感じがしますね!
 なお、この写真を撮影したのは、式典開始20分前でしたが、直前には
ほぼ満席になっていたので、来年ここにいらっしゃる方は多少早めに行く
方が良いと思います。
 式に先駆けて、応援団の方々が入学式参加者に対して「慶應義塾塾歌」
「若き血」「慶應讃歌」「丘の上」のレクチャーをしてくださったのですが.....。
 いずれも覚えにくいメロディーだなぁという印象を持ちました(苦笑)。
 大学の校歌といえば早稲田のアレがインパクト強すぎという面もありますが、
言いかえればこれから長い時間をかけて覚えればいいんですよね!?

 ところで―――――。
 塾長の式辞は慶應義塾の塾生としての心構えを、通信教育部長の祝辞は
通信教育課程で学ぶ上での心がけを述べておられましたが、半年間無為に
サボっていた管理人の心に強く突き刺さるとともに、今回出席してよかったと
強く感じました。

 式終了後、保護者控室で待機していた妻と合流、一緒に軽~く食事を摂り
ましたが

こういうミネラルウォーターが売っていたので記念に購入(笑)。
 その後、学部ごとのオリエンテーションが2時間の予定で行われるので、
再度妻と別れて会場に向かいます。
 配布された資料と、持参した塾生ガイド・テキスト科目履修要領を基に
通信教育課程独自の年間スケジュールや単位収録までの流れ、レポート
の提出、科目試験、スクーリング、メディア授業の説明が一通りなされた
後、不明点についての質疑応答となったのですが.....。
 ここでまさかの、最初の質問者一人による怒涛の質問ラッシュ(苦笑)。
 しかも、その質問内容が塾生ガイドを熟読していれば普通に理解でき
るのではと思われるものばかりで.....。
 なお、管理人は比較的前の方に座っていたのでわかりませんでしたが、
あとでツイッターを確認してみたら、これにイライラして途中退席した方が
少なからずいらっしゃったとのこと。
 また、ツイッター上でこの状況をずっと俺のターン!と表現して
いた人がいましたが、言い得て妙だなぁ、と(苦笑)。
 この間、ぼ~っと聞いていただけでしたが、とにかく疲れました(´・ω・`)
 質疑応答でのお役立ち話は、「レポートの字数制限に参考文献の記載も
含まれる」ということだけでした(笑)。
       ※ ちなみに管理人がこれまで学んだことがある大学・大学院では「含まれない」でした。
 なお、この間に妻は


構内を散策していたものの、さすがにそれだけでは飽きてしまったようで


東京タワーを見に行ったとのことでした。
 おっさんのせいで時間を浪費させてしまって本当に申し訳ないです。
 そしてなによりも―――――貴重な休日をつぶしてまでおっさんに
つきあってくれたことに感謝感謝

 さて―――――。
 当初の予定では、このあと買い物をするつもりでしたが、なんか妙に疲れた
ことと、最近まったく着ていなかったスーツを一刻も早く脱ぎたいと思い、宿に
帰投してちょっとお昼寝をし―――――ちょっとどころではなく寝てしまいました
が―――――夕食を摂りにあらためて外出!
 ただ、この付近は基本的にオフィス街であり、休日は定休日にしている飲食店
が少なくありません。
 結局ちょいと周辺を歩いていた管理人夫婦の目に飛び込んできた

こちらのお店、焼き肉ここから 人形町店 に行きました。

まずはビールを一杯!

キムチ盛りどーーーーん!
              ※ 管理人はここのカクテキ、妻は白菜キムチが超好みでバッティングせずwin-win!

サラダもどーーーーーん!


 もちろん肉やホルモンもどーーーーーん!

 なお、管理人は デブのくせに 焼き肉では異なる2種をタイムラグをつけて
ちまちまと焼いていくスタイル!
       ※ 写真は追加注文したマルチョウ・ミノ・カルビですが皿に盛られた状態のものは
             撮影し忘れました(笑)

 それと、管理人は通常焼肉屋ではビールオンリーですが、ここでは写真の
ジンジャーハイボール辛口(2杯)も飲んでみました!
   爽快感があって美味でした!ちょっと唇がピリピリしましたが(笑)。
   それにしても―――――これだけ飲み食いしてお会計が諭吉先生お一人と
小銭がちょい―――――東京って物価が高いのか安いのかよくわからない所
ですね。

 さて―――――。
 今回の東京行き、管理人の目的は上記でおしまいですが、最後に先述の
妻の目的について記します。
 それがこちら

魚久人形町店切り落としを購入することでした。
 というのも、この切り落としは人気商品のようで

1日40個限定で700円(税抜き)で販売されているため、ご覧のとおり
営業開始時間の30分前に1人2個までの整理券を配布し、営業時間
内に店舗に赴いて購入する形をとることになります。
 管理人夫婦はここを訪れるのがはじめてということもあり、念のため
9:00ちょい前に行ったのですが、すでに5,6組ほど並んでおりました。
 というわけで、整理券を妻と併せて4個分いただいてから、営業開始
時間を待っていったん出直して入手したのが

こちらになります。
 なお、本来の予定ではこの切落しを4個購入するのが目的でしたが、
店棚に

こちらの商品も売られていたので迷わず購入!
 ふと妻の顔を見てみると―――――満面の笑み!
 今回の東京行き、来てよかったと思う二度目の出来事になりました。
 そして―――――晩御飯が今から楽しみで楽しみで((o(´∀`)o))ワクワク

  というわけで、今回はここまで。

京粕漬 魚久 京粕漬(4種/4点)銀鱈・鮭・銀ひらす・本さわら(酒粕白味噌漬)各1きれ

新品価格
¥3,240から
(2019/4/30 15:04時点)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA