【艦これ】発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」:艦隊集結地哨戒! 単冠湾泊地(E-1)

 艦これの2019年の春イベントが開催されてほぼ一週間が経過しましたが

当鎮守府でもようやく着手することとなりました。
 今回もこれまでと同様に

行けるところまで甲作戦で進行していきたいと思います。
 
 続きます。

[ミディッチュ] 艦隊これくしょん(艦これ) 明石 ファットカンパニー

価格:3,080円
(2019/5/28 00:18時点)


【作戦概要】
 それでは作戦の概要を確認しましょう。

 大淀さんの説明によれば、本作戦はハワイ周辺に展開する友軍の救援
作戦に先立ち、大湊警備府より第百四戦隊を投入して南千島単冠湾泊地
周辺の哨戒警備をせよ!というものとのこと。
 先行した諸提督の情報によれば

        (この画像は艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*より引用したものです。)
この海図のGマス(小樽港)Uマス(単冠湾)に通常艦隊を到達させ、
さらにSマスOマスに展開する敵艦隊に対してそれぞれS勝利を獲得
して、最終的にWマスに展開する敵艦隊を叩くことになります。

【Gマス・Sマス到達】
 本作線の第百四戦隊には戦艦・航空母艦・揚陸艦が投入できず、また
採用する艦種によって進行ルートが変化するようですので、いつものよう
にぜかましねっと艦これ!さんの攻略記事を参考に

当鎮守府ではこのような編成にしました。
 なお、この編成は後述のSマス戦用の編成以外で採用しています。
 今後の出撃札対策に2ndのGotland改、随伴艦には本イベントの史実
艦枠ではない阿賀野、レーベくん、マックスくん、さらに   Gマス行きルート
ではFマスが、Uマス行きルートではI・J・Tマスが対敵潜マスとなっている
ので、海防艦の2人に対潜装備を搭載しました。
   また、後に進行するPマスやOマスで索敵値判定があるので、あらかじめ
索敵値5以上の電探を複数(甲作戦で3機以上?)搭載します。
 ところで―――――攻略開始時点では

ご覧のとおりWマス進行ルートがありません。
 初っ端から面倒ですね(苦笑)。
 まあ、面倒ではありますが、そこそこの練度がある艦娘を投入している
ので


被害軽微のまま各港に到着です。
 なお、今回はギミック解除のたびに、母港帰還時にポローンと効果音
が発生しますので、音声をオンにしておいた方が良いでしょう。

【SマスでS勝利】
 次にSマスへの進行ですが、ここは軽巡2隻を投入するとQマスでの
分岐で強制的にUマス行きとなるので

この編成にします。
 また、ここから基地航空隊を

このとおり編成し、Sマス集中とします。
 ここはよほどの不運が重ならなければ

被害軽微でS勝利が獲得できると思います。

【OマスでS勝利】
 編成を当初の軽巡2・駆逐2・海防2のものに戻した上で、上記基地航空
隊をOマスに集中とします。
 ここもSマスと同様に

被害軽微でS勝利獲得できるでしょう。
 これで本海域のギミック解除はすべて終了し

このとおりWマスへの進行ルートが現れます。
 なお、この時点でいったん母港に強制帰還させられます(笑)。

【戦力ゲージ破壊】
 いよいよ本海域の最終決戦です。
 当鎮守府では基地航空隊をOマスに集中させ、ボスマスには

この編成で決戦支援艦隊を組んで出撃させました。
 各攻略サイトを読むと、この海域では支援艦隊はなくても問題ないと
いう記載がありましたが、ボスマス敵旗艦のフラツの装甲が硬いため、
予期せぬ撃ち漏らしが発生することがあると判断、決戦支援艦隊のみ
出撃させることにしました。
 これにより決戦支援艦隊が敵艦を2,3隻程度撃破してくれるため、余裕
を持って夜戦込みで旗艦から4番艦までの4隻で敵の残存艦を叩くという
形ができあがり、その結果

最短の5回でゲージ破壊成功(いずれもS勝利)です!
 まあ、海防艦2隻を採用したため、ボス戦終了ごとに中破以上となる
ことが多く、バケツ使用or入渠終了待ちにはなりますが、許容範囲内と
いえるかと思います。
 この勝利により本作戦の目的は達成され

大本営より褒賞として局戦烈風改を賜りました。


 まずは幸先の良い展開で本作戦を終えることができました。
 
 というわけで今回はここまで。

1/700 艦隊これくしょん -艦これ- 第一水雷戦隊セット 静岡模型教材協同組合

価格:4,910円
(2019/5/28 00:22時点)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA