【学ぶ-慶應通信】放送英語(ライティング)の評価が出ました

 まだかまだかと待ちわびていた放送英語(ライティング)の評価が発表されました!

 苦手な英語での評価は本当に嬉しいです!!
 まあ2回の科目試験はいずれも代替レポート提出ということで、ある程度の時間が確保
できれば単位取得自体はいけるだろうと考えてはいたんですが.....。
 せっかくの機会ですので(?)オリジナリティあふれる回答をしようと心がけた結果、1単位
に見合わない労力を要してしまった点については自分でも馬鹿だなと思わないでも(苦笑)。
 なお、詳細は省きますが、課題はオリンピック開催関連、第Ⅲ回科目試験の代替レポは
原発事故関連、第Ⅳ回はオミクロン株関連について、それぞれはじめに日本語で原稿化し、
それを英文化しました。
 このやり方だと第Ⅳ回が対面試験になっていたら英文化した内容を覚えきれない可能性
が大でしたが、幸い代替レポとなったので結果オーライとなったわけです(^_^;)

 まあなんにせよこれで苦手な英語については卒業要件を満たすことができました。
 で、残りは専門科目8単位と卒業論文8単位ですが.....専門科目については現在添削中の
国際法Ⅰ・Ⅱで6単位ですので、さらに2単位を加える必要があります。
 当初の予定では、アメリカ政治史(4単位)をじっくりとやるつもりでしたが、昨今の国際情勢
をふまえてロシアの政治(2単位)への興味も湧いてきて.....。
 管理人の修学スタンスでは卒業を急いではいないので、ここはあえて両方とも行ってみようか
と考えております。
 そもそも卒論のテーマについて現時点で未定、厳密に言うと入学時に想定していたテーマの
他に書いてみたいテーマが2つできてしまい、3つの中からどれを選択しようか迷っている状況
だったりします。
 というわけで、まずはロシアの政治のテキストの末尾に記載されていた参考文献を読んでみて
から今後の方針を定めていきたいですね。

 それでは今回はここまで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA