【学ぶ-慶應通信】2021年第Ⅱ回科目試験の評価が出ました

 今週のはじめから気になっていた第Ⅱ回科目試験の評価がついに出ました!


 国際法ⅠE-近代日本と福澤諭吉、ともにです!
 特に国際法Ⅰの方は、通常レポ4月に不合格になって今まで放置していたので、再提出
に向けて俄然やる気が上がってまいりました!
 ―――――まあ今まで放置していていまさら何言ってんだ?と自分でも思わないでもない
ですが(苦笑)。

 まあとにかく今夜は安心して眠れそうです。
 それでは今回はここまで。

【学ぶ-慶應通信】2021年夏期スクすべて終了です!

 2021年夏期スクーリングがすべて終了しました!
 はじまる前は長いなあと思っていましたが、終わってしまうとあっという間だったと
いう印象ですね(^_^;)

【日本政治論】
 すでに課題の書評レポートは提出済みでしたので、動画視聴も気楽なもんです(笑)。
 もっとも、第11、12回分の動画も現時点で書こうと思っている卒論のテーマ案の一つ
に被っている& 単純に興味がある分野ですので、じっくりと拝見しました。
 今まで読んだことがある文献とは違った視点からの説明もあり、目からウロコな部分も
ちらほら.....。


【刑事訴訟法】
 動画はすでにすべて見終えていたので、昨日は小テストの受験のみでした、が.....。
 15:00くらいから腹痛の兆しが.....まあこちらは15:30くらいに出すもの全部出して、こと
なきを得ましたが(苦笑)。
 そして、管理人が想定していたよりもはるかに問題が厄介だったDEATH(´・ω・`)
 まあ、講義中に宿題といわれていた部分の判例を丁寧にチェックすればさほど問題は
なかったのかもしれませんが.....。
        ※ わざわざこういう書き方をしたのはチェックが激甘だったということです(苦笑)。

 終了ボタンを押したのは、確か残り時間が3分を切るかという感じだったような.....?
 以前就いていた仕事では刑事訴訟法の知識は必須だったので、なんとかなるだろう
と甘く見ていましたが、舐めプもいいとこでした(苦笑)。
 というか退職してからすでに15年以上経過していますし、現状ほぼほぼ使用しない
知識ですので、錆びついているどころの話じゃありませんでした。
 自信をもって回答できたのって60問中10問くらい.....?
 正直に言って単位取得ができたらいいな、レベルの不甲斐ない出来です(´・ω・`)

 というわけで、昨日は小テストの提出が終わるやいなや、冷蔵庫の前までダッシュして
チンカチンカのひゃっこいルービーを飲み干すというアル中ムーブをかまして、とっとと
寝ました\(^o^)/

 で、今朝あらためて思ったのは―――――。
 艦これやウマ娘のイベントもありますし、当分の間は勉強しなくていいかなぁ?と一瞬
思いましたが、そろそろ第Ⅱ回科目試験の結果も出そうですし、なによりずっと先送りに
していた国際法Ⅰの不合格レポの再提出期限も考慮に入れなければならず.....。

 まあ、明日からがんばるとして、今日は艦これとウマ娘します(笑)。
 それでは今回はここまで。
 

【学ぶ-慶應通信】2021年夏期スクⅡ期の5日目が終了しました

 夏期スクももう残すところあと1日―――――いやあ、本当にあっという間ですね。
 とりあえず大きく体調を崩さなくてなによりでした。

【刑事訴訟法】
 昨日の記事を載せた後、なにげなく講義室に入ってみたら第4クールの動画視聴
とGoogleファームの履歴が「未学習」になっていて大慌て!
 事務局に問い合わせた結果、すぐに返答があり、どうやら動画を差し替えた際に
履歴が消滅したようで―――――出席を兼ねたGoogleファームでの送信も届いて
いたとのことで一安心でした。
 なお、あらためで動画を見直す必要はないという指示をいただきましたが、個人的
に「未学習」表示のままにしておくのはなにか落ち着かないので、日本政治論の書評
レポを書くときのBGM代わりに聴いていました(^_^;)

【日本政治論】
 上述のとおり、5日目以降の動画を視聴する前に書評レポを書き始めておりました
が、それとは別に現時点で書こうと思っている卒論のテーマ案の一つに被っている&
単純に興味がある分野だったので、それはそれで興味深く拝見させていただきました。
 なお、課題の方は

先ほど無事提出しました。
 字数指定は2,000~4,000字程度で、初見ではなんとなく書きやすいかなと思っていた
んですが、いざ書き始めてみたら管理人にはめずらしく?当初の想定よりもボリュームが
足りない感じのいまいちな仕上がり(苦笑)。
 著者の別書籍からも引用して、結局無理やり膨らませて本文3,470字でフィニッシュ!
 卒論のことまで考えるとやや不安ですね(´・ω・`)

 というわけで―――――。
 あとは刑事訴訟法の16:00からのテストと日本政治論の第11、12回分の動画視聴を
残すのみ!
 
 明日の目標は、16:00からの1時間は絶対にお腹を壊さないこと、これに尽きますね!
       ※ フラグ立てではないですよ?w
 というわけで今回はここまで。

【学ぶ-慶應通信】2021年夏期スクⅡ期4日目まで終わりました

 スクーリング中は毎日ブログを更新するつもりだったんですが、Ⅱ期になってからは
動画視聴後にやたら疲れてしまい、夕飯を食べたら眠っちゃっていました(笑)。
 というわけで今日は夕飯前になんとか更新!

【刑事訴訟法】
 配布資料がレジュメ各講課題の2種で動画を見ながらの受講になります。
 というわけで、各講課題のみプリントアウトして、そこに講義の要点と判例百選の内容
を簡単にまとめたものを書き込み、これで最終日の試験に挑むことにします。
 ―――――今思えばこの作業が疲労と眠気の原因だったようですね(苦笑)。

【日本政治論】
 こちらは基本的に動画を見るだけです。
 事前に配布された資料はダウンロードして、サッと内容を確認した程度です。
 一応、課題の書評レポートの大まかな案は構想済みですので、あとは構想案に関係しそう
なところに気をつけて動画をチェックするという感じですね。
 なお、今のところ一番印象に残っている話は
      座りっぱなしは喫煙や飲酒より寿命を縮める
でした\(^o^)/
 ―――――書評レポは明日から書きはじめます(苦笑)。

 というわけで―――――。

 進捗状況は100%になっていますが、シラバスを見ると日本政治論の方は第12回まで
きっちりあるようですので、今まで刑事訴訟法の動画を見ていた時間帯(午前中)に書評
レポを書くことになりますね。
 ―――――あ、そんなに時間的な余裕ないな(´・ω・`)

 とかいいつつ、今日はもう眠いのでここまで(笑)。

【学ぶ-慶應通信】2021年夏期スクⅡ期がはじまりました

 早くも夏期スクがⅡ期に突入しました。
 昨日1日空きがあったので、当初の予定では妻へのご接待(笑)に充てるつもりでしたが、
夫婦ともに起床時間がお昼ころになり―――――そのままダラダラと過ごしました(笑)。
 ここ1週間、ただ座って動画を見ていただけでしたが、元々体力のない管理人の気力と
体力を根こそぎ奪っていったようです(´・ω・`)
 ただまあ、一応Ⅱ期受講分の2科目の予習的なものはサラッとですがしておきました!

【日本政治論】
 昨夜の時点では kcc-track に課題(指定の書籍の書評レポート)とパワポのpdfの配布
資料がアップされていただけでしたが、これだけのわけはないよなぁと思いつつ、念のため
今朝も確認したら同様の状態だったので、先に刑事訴訟法の動画を視聴しました。
 そして1本見終えたお昼ころに何気なく本科目の講義室に入ってみたところ、まさかまさか
のお知らせ欄に動画6本分のリンク先がアップされていました!
 そりゃないぜセニョール!!!
 ―――――まあ、管理人は暇なのでそれほどダメージはありませんが、午後からは放送
英語の動画を視聴する予定でいたので、急遽予定を変更して本科目の動画視聴を優先する
ことにしました。
 動画の内容は先に配布されたパワポ資料に沿った講義展開ですが、やはり音声があると
記憶の定着が段違いですね。
 なお、リンク先は keio.jp ポータル経由になるようですが、アクティベーションしていないと
視聴できないんですかねぇ.....?

【刑事訴訟法】
 ツイッターでもつぶやきましたが、先生の語り口が愉快です。
 講義の導入がケーキの切り方からはじまり、???でしたが―――――いやあ、この話、
よくできていますねぇ.....。
 刑事法の概念の考え方から説明されるので、わけもわからずテキストを読み込むよりも
はるかに理解しやすいと感じました。
 初学者の方は、機会があればですがテキスト科目の刑事訴訟法よりも先に本科目を受講
することをおすすめいたします。
       ※ なお、個人の感想です(笑)。

 ―――――というわけで、若干すったもんだがありましたが

とりあえず初日は無事終了しました。
 今後の予定としては、すでにアップされている刑事訴訟法の動画の残り3本を見れるところ
まで見て、日本政治論の動画はアップされ次第視聴し、その合間に日本政治論の書評レポ
の構成を練るということになりそうです。
 あとは体調が維持できることを祈りつつ―――――今回はここまで。