新年おめでとうございます! 本年も当ブログをよろしくお願いいたしますm(_ _)m ―――――2021年も体調不良から始まった管理人ですがそんな状況下でもあいかわらず艦これをやっていた、いい歳こいたオッサン(苦笑)。 続きます。
2021年令和三年【新春任務】群
本年も新年早々、以下の
・迎春!令和三年「海上護衛隊」抜錨始め!
・賀正!「重巡戦隊」南西諸島へ展開せよ!
・謹賀新年!特務艦隊、新春の北極海へ!
・新春任務群【拡張作戦】第一艦隊、出撃!
4種の出撃任務が実装されました。
迎春!令和三年「海上護衛隊」抜錨始め!
本任務は、軽空・軽巡各1隻を含む駆逐 / 海防3隻以上の艦隊で、1-2・1-3・1-5・7-1
の各海域のボス戦でS勝利を獲得&1-6海域を1回クリアせよ!というものです。
艦種さえ間違えなければ達成は容易かと思いますので編成表だけ載せておきます。
1-2・1-3海域
1-5海域
1-6海域
7-1海域
本任務達成後の褒賞は
戦闘詳報を選択しました。
賀正!「重巡戦隊」南西諸島へ展開せよ!
本任務は。重巡級を旗艦とし、かつ2隻以上を配備した艦隊により、1-4・2-2・2-3・2-4・
2-5の各海域のボス戦でそれぞれA勝利以上を獲得せよ!というものです。
1-4・2-2海域
2-3・2-4海域
2-5海域
2-5は、マンスリー任務の「第五戦隊」出撃せよ!と同時に遂行すると効率がいいですね!
本任務達成における褒賞は
以上のとおり選択しました。
謹賀新年!特務艦隊、新春の北極海へ!
本任務は、空母・水母・潜母・補給艦の中から3隻以上を含む艦隊で、3-4海域および
2020冬イベのE-2-2・E-3-3のボス戦で、それぞれ2回A勝利以上を獲得せよ!というもの
です。
3-4海域
E-2-2海域
支援艦隊は未出撃としましたが、2回のアタックでいずれも
昼戦終了時点で敵旗艦のみ残存、夜戦移行後に問題なくS勝利が獲得できました。
E-3-3海域
基地航空隊の第一・第二をボスマス全集中です。
こちらも支援艦隊は未出撃でしたが、E-2-2と同様に2回のアタックはいずれも
昼戦終了時点で敵旗艦のみ残存、夜戦移行後に問題なくS勝利が獲得できました。
本任務達成における褒賞は
ここ最近在庫があやしくなってきた熟練搭乗員を選択しました。
なお、確定褒賞で家具の焼き餅セットがいただけます。
新春任務群【拡張作戦】第一艦隊、出撃!
本任務は、3-5・4-5・7-2-2・7-3-2の各海域のボス戦で、それぞれS勝利を獲得せよ!
というものです。
中堅以上の鎮守府であれば達成は容易かと思いますが、月初めということで7-2-1および
7-3-1を開放してからの攻略となる点が面倒ですね(苦笑)。
3-5海域
4-5海域
今回は高速+編成で挑みました。
7-2-2海域
7-3-2海域
本任務達成における褒章は―――――。
当鎮守府では現在カタパルトの在庫が3あるので、ご覧のとおり
四式重爆 飛龍を選択しました!
現状ではランカー報酬でしか獲得の機会がない本装備ですので、可能であれば取得して
おきたいところですが.....。
なお、確定褒賞で、八周年に向かう新春掛け軸がいただけます!
―――――というわけで、最後は
秋口から 不審者 秋の私服modeが続いていた川内=サンの晴れ着modeで記事を
〆たいと思います。
それでは今回はここまで。