【学ぶ-慶應通信】2021年度第Ⅳ回科目試験の申込みをしました

 いよいよ本年度最後の科目試験の申込みがはじまりました!
 ここ最近の新型コロナの新規感染者の激減の理由はよくわかりませんが、このまま
推移すれば久しぶりに試験会場での科目試験の実施となりそうです。

 ―――――というわけで。
 今月のはじめに、常磐線全線開通後の全線走破を兼ねて、科目試験を東京で受験
しようかな?とかツイッターでつぶやきましたが.....。

 1科目の受験のために時間と旅費をつかうのもどうかと思い、また苦手科目の英語の
試験を控えて旅気分を味わう余裕があるか甚だ疑問だったので、結局最寄りの仙台
とすることにしました。
 ひたち号での品川⇔仙台間の乗車はまた別の機会ということで(^_^;)
   というか、そろそろ試験の対策をしませんと(苦笑)。

 というわけで今回はここまで。

【学ぶ-慶應通信】2021年第Ⅲ回科目試験の評価が出ました

 通常レポで不合格となった国際法Ⅱの科目試験の代替レポートの評価ですが

ご覧のとおり合格にはなったもののどまりでした(´・ω・`) 
                 ※ 放送英語の方は第Ⅳ回のときに反映されるんでしょうか.....?
 まあ前々回の記事で記したとおり、この代替レポートの設問をうまくまとめあげることが
できなかったと自覚しており、この結果は想定内ではあります、が.....。
 第Ⅱ回で受験した国際法Ⅰよりも一段階評価が下がっていることは、やはり忸怩たる
思いはありますね(苦笑)。

 一応今回の評価を見てから国際法Ⅰの再々レポ、国際法Ⅱの再レポ作成に着手する
予定だったんですが、ちょっとモチベが下がっております<(゜∀。)
 まあ、今月中にはなんとかしたいんですが―――――なんとかなるのかなぁ(苦笑)。
 
 というわけで今回はここまで。

【学ぶ-慶應通信】国際法Ⅰの2回目の不合格レポートが戻ってきました

 先日ツイッターでつぶやいたとおり、国際法Ⅰの通常レポートが2回目の不合格となり、
本日返戻されてきました。
 この記事の中でいただいたコメントの返事に書いたとおり、講評の内容次第ではとっとと
見切りをつけて別の科目履修に動き出すことも視野に入れておりましたが.....。

 どうやら大筋ではさほど問題なさそうなので、ご指摘を受けた数か所の部分ををあらためて
見直し、修正することでなんとかなるのではないかという感触を得ました。
 なお―――――講評冒頭の「正しい引用を行った上で」については、恥ずかしながら完全に
文脈を読み違えたまま記載してしまいました。
 それが設問1の冒頭、定義付けの部分でしたので―――――ここでやらかしたらそりゃあ
ダメだろうなと(苦笑)。
 再々提出分のレポート作成の際に加筆する場合は、このような凡ミスをしないように十分に
留意したいところですね(`・ω・´)ゞ

 というわけで―――――今後の予定としては、先日不合格となった国際法Ⅱのレポートと
並行して、ともに11月中に提出するつもりです。
 まあ、艦これの秋刀魚イベントの難易度次第になりそうですが(苦笑)。

 それでは今回はここまで。

【学ぶ-慶應通信】国際法Ⅱのレポート、不合格でした

 昨日ツイッターでつぶやいたとおり、国際法Ⅱの通常レポートの評価が出るのを
待って、代替レポートを提出するつもりでいたところ―――――。

 本日あえなく撃沈したことが判明しました。゚(゚´Д`゚)゚。

 続きます。

続きを読む…