管理人にとって初めての科目試験が近づいてきました。
先週から政治学(J)のテキストと関連する文献を読みはじめましたが.....。
そのころからどうも天候が思わしくありません。
※ 試験と天気と健康がどう関係するかは続きをご覧くださいm(_ _)m
まあ、大した理由ではないんですが.....。
続きます。
![]() |
価格:2,376円 |
さて―――――。
管理人は、糖尿病で月に一回通院しており、その都度体重・血圧・血糖値
などを主治医にチェックされます。
そして―――――その結果がイマイチの場合に先生から入院を勧められる
ことになります。
管理人はサラリーマン時代に二度「教育入院」の経験がありますが(笑)、
正直に言うと入院中は退屈極まりないので三度目は絶対に回避したいんです
よね.....。
というわけで、先生からウォーキングを推奨されており、まがりなりにも実行
しているんですが、雨天だと傘を差してまで歩きたくないな、と(苦笑)。
で、昨年のこの時期にエアロバイクを購入しました。
ダラダラとテレビを見ながらでも漕げばいいんじゃないかな、と。
で、当初は毎日使用していましたが、2型糖尿病の患者の多くは生活習慣
がよろくしないことが原因で罹患しますし、管理人の場合はまさに日ごろの
ふざけた生活っぷりが原因であることは明らかです。
購入後、2ヶ月もしないうちに飽きてしまい、このマシーンはありがちなことに
洋服&ズボン掛けに成り下がりました(笑)。
ただ―――――。
冒頭で述べたように、雨天がずっと続いてウォーキングをサボり続けると
体調不良が顕著に現れます。
具体的にいえば軽い手足のしびれや目のかすみなどですが、これらは
いずれも放置すると日常生活に大きく支障が生じます。
特に、管理人の場合はとち狂って大学生をやっている最中ですので、上記
症状は修学の大きな妨げとなります。
そこで―――――。
テキストを読みながらエアロバイクを漕げばいいんじゃね?という結論に
達しました(笑)。
とりあえず先週の土曜日からはじめてみましたが、昨年挫折したときと大きく
異なるのは、テレビを見ながらのときよりテキスト読みをしながらの方が明らか
に時間経過が早い=退屈しないという点です。
この場合、テキスト読みの方に意識がいって漕ぎが甘くなっていないかという
懸念がありますが―――――。
この商品は、モニター上に平均時速・漕いだ時間・消費カロリー(←正確
なのかかなりあやしいですがw)などが表示されます。
これまでの結果だと、テレビを見ながらダラダラと漕いでいたときよりも
きちんと漕いでいたのが自分でも意外でした(笑)。
そして肝心の―――――テキストに記載された内容が思っていたより
も頭に入ってくる点ですね!
まあ、この点は個人差がありそうですが、どうやら管理人に合ったやり方
のようですね。
―――――科目試験に合格してから言うべきかもしれませんが(笑)。
とにかく土曜日まであとちょっとですので、頑張って漕ぎ読みしていきたい
ですね(`・ω・´)ゞ
それでは今回はここまで。
![]() |
価格:12,800円 |